令和3年採取、兵庫県産よもぎ・無農薬有機栽培 秋の「よもぎ茶」 刻み 100g です。
地域によっては「ゆむぎ茶」と言われます。
日本には何々よもぎと名のつくよもぎは30種類位ありますが、出品のよもぎは何々のつかない純粋のよもぎです。
よもぎ茶は、よもぎ特有の味と香りがあります。
出品のよもぎ茶は、よもぎの効果が一番期待できる花の咲く頃に収穫しています。
薬茶として愛飲される方にお勧めです。
よもぎの有効成分は全草に豊富に含まれています。
葉、茎、花実をよもぎ茶用に乾燥、熟成させたよもぎ茶です。
<よもぎ茶の煮出し方>
1. 水を1~2リットル(1日で飲みきれる分量)対してよもぎ茶の茶葉3~5g位用意します。
2. 小鍋に茶葉と水を入れ、沸騰後、弱火で10分ほど煮出します。
3. 茶葉を濾して出来上がりです。
上記は参考です。
よもぎ茶葉の量と煮出時間でお好みのお茶にしてください。
1日の摂取量の目安は、茶葉の分量で6g以下です。
一度に大量に摂取するのではなく毎日継続して飲むようにしましょう。
乾燥は自然乾燥で、袋の中に除湿剤カビ防止剤等は入れていません。
冷蔵庫で保管してください。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
発送は、ゆうパケットで兵庫県から発送します。
ゆうパケットは郵便局に持込ます。
土日曜祝祭日は郵便局が休みのため発送出来ません。
発送まで3~4日かかる場合がございます。
ご了承ください。