Yahoo!オークション - 関西洋画壇の実力派 藤田尚保「小さな秋」6号油彩


藤田尚保先生「小さな秋」6号油彩
柘榴を描いた秋の素材感が生きてます藤田先生のセンスが光る静物です。

作家名   藤田尚保 
タイトル 小さな秋 
技法 キャンバスに油彩 サイズ F6号 
額サイズ 57,5*48,3㎝ 
サイン 右下にサインあり。キャンバス裏にサイン、タイトルあり。 
状態 作品良好。額は微細傷あるが大体良好。かぶせ箱あり。

藤田尚保 
1934年 大阪府に生まれる。 
1957年 大阪美術学校、ジローシマダ先生に師事、肖像画を学ぶ 
1963年 創造美術協会展会員に推挙される 
1973年 新槐樹社展にて読売新聞社賞を受賞す会員に推挙される現代美術家100人展に出品 1974年 新槐樹社展にて市長賞を受賞 1975年 新槐樹社展にて知事賞を受賞 フランス美術賞パリ展に入選、ヨーロッパ外遊取材制作作品を個展にて 発表 1976年 日仏現代美術尾パリ展に入選 蒼樹会西日本新人選抜展にて受賞 1978年 近代日本美術協会展にて近日大賞、春日賞を受賞 委員に推挙される 1979年 近代日本美術協会展にて会員努力賞を受賞 運営委員に推挙される 芸術春秋社主催による「なにわ昭和会創立会員展」に出品
1980年 近代日本美術会展にて会長賞を受賞 関西洋画90人展に出品 現在 近代日本美術協会大阪支部長 大阪府美術協会委員 創造美術協会委員 日本美術家連盟会員 なにわ昭和会創立会

1996年美術年鑑では1号あたり¥74,000の評価。本作は6号です。

※14年ほど前に筑波商会画廊(東京千代田区)から購入したものです。