Ibanez EDA900で間違いないと思いますがヘッドが削られていて、元の塗装の上から色が塗られています。塗装のハガレや付着物や溶けた様な所もあります。
アンプから音が出ることは確認しましたが音の変化が感じられないツマミがあります。
素人目ですがネックは問題ないように思います。ボディの裏側がへこんだ様な独自の形状で体にフィットして弾きやすいです。
改造、修理、塗装など出来る方向けです。