1976年製 フェンダー ジャスベース 中古です。
赤みがしっかり残っているサンバーストカラーのアッシュボディ、深い色味のローズウッドラウンド張りメイプルワンピースネック、ブラックガードの70年代ならではのスペック。
レリックではない、リアルビンテージなルックス。ネックコンディションも良好です。当時物のハードケースも付属します。
中古で購入しましたが、以下現状の状態を説明します。
●実測重量/5.115kg(ピックアップフェンス、ブリッジカバー、サムレスト装置の重量です。)
●シリアルナンバー/671910
●ネックエンドスタンプ/なし
●ピックアップスタンプ/ネック・185075(?)
ブリッジ180176
18・製作担当者番号、01・第1週、76・76年
●ポットデイト/13776??
137・CTS製、76・76年
以上のスタンプ・刻印の解読は、目安としてご参照下さい。
●ネック/購入時、やや元起き(ハイ起き、ハイはね)が見られたため、1年以上の時間をかけて治具による矯正を行いました。ほぼ問題無く演奏出来る状態になったと思います。
現在アーニーボール スーパースリンキー45-100ゲージ・レギュラーチューニングで、12フレット頂点から弦の下まで1弦約1.5mm、4弦約2.0mmまで弦高を下げても全ポジション音詰まりはありません。
トラスロッドはかなり締め込んでいますが、通常のL型アレンキーで締められる程度のトルク。ハンドル付きレンチを使えばさらに締められる手応えはありました。(リスクが高いので、試していませんが…。)
●ピックアップ・サーキット/ポット刻印、ハンダの状態からオリジナルと思われます。ポールピースのサビが酷かったため、磨いて落としサビ止めにニトルセルロース系クリアラッカーを塗布してあります。(絶縁効果はありませんので、ポールピースに触れるとノイズが出ます。)
ピックアップ下のスポンジは著しく溶解していたため、可能な限り除去。経年劣化に強いと思われるスポンジと交換しました。
結線したままの計測ですが、ネック・7.53kΩ、ブリッジ6.65kΩと十分な出力がありました。アンプに通したゲインも高く、元気なジャズベサウンドを出力します。
ポットはガリもほぼ無く、回転もスムーズです。キャパシター・ノブもオリジナルと思われます。
●ボディ/全体的には綺麗な状態ですが、細かい傷・打痕・塗装剥がれはあります。
サムレスト近くに前オーナーが付けたであろう、右手親指爪による塗装剥げがあります。
●ペグ・ストリングスガイド・ストラップピン/オリジナルのまま変更は無いようです。
ストラップピンはフェルトクッションを追加しています。各バーツのサビは可能な限り除去しました。
●ピックアップフェンス・ブリッジカバー・サムレスト/購入時ハードケースに入っていました。デティールで年代や仕様を出来ませんが、ブリッジカバー裏のミュートスポンジ、クロームメッキの細かいヒビ、えび茶色のサムレスト等、オリジナルと思われます。
●ハードケース/アンダーライン無し、レジスターマーク付きフェンダーエンブレムと内装下部にクッション付きの1973年からのブラックトーレックスハードケース。本体と同年代のケースです。
傷・金具の錆があり鍵も欠品していますが、劣化も僅かなハンドルのレザー、ロックの不備も無く、70年代製ハードケースとしては良好なコンディションだと思います。
以上、説明文のスペックデータについては「シンコーミュージック 今井康雅氏 著 フェンダー・ベース・オーソリティ」を参照しました。
●保管状況/ケースに入れず、常時空調あり室内のギターハンガーに吊して保管していました。当方非喫煙、ペット飼育無し。
●発送/リサイクル段ボールと緩衝材で厳重に梱包し、送料落札者負担、宅急便(EAZY)200サイズで発送致します。
音が出ない等の重大なトラブルが起きた場合には誠実に対応しますが、オークション出品の中古楽器です。くれぐれもノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルの原則をお約束の上、入札をお願い致します。