Yahoo!オークション - 実戦古武道柔術入門真蔭流柔術真蔭流第五代菅野...


ご覧下さりありがとうございます。画像の後に、商品説明がございます。


【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。

実戦古武道 柔術入門 真蔭流柔術  

真蔭流第五代 菅野久 著
愛隆堂
昭和54年
237ページ
約18.5x13x1.7cm
ソフトカバー単行本


※絶版

神道無念流剣術を中山博道先生に学び、真蔭流柔術を滝沢常三郎柳幹斎先生および戸張喜兵衛柳振斎先生に師事し、免許を得て真蔭流第五代の道統を継いだ著者が、柔術の歴史に始まる基礎知識と、投げ技、関節技、締め技、当身など多種多様な実戦に役立つ技を、連続写真解説で惜しみなく公開したもの。日本の古武道・古武術に関する、今となっては大変貴重な資料本です。

【カバー袖紹介文より】
日本古武道振興会副会長・柳生正木坂剣褝道場師範
大坪指方

 真蔭流柔術は関口新心流柔術、楠流拳法、天神真楊流柔術、荒木流捕手術などを学んだ今泉柳雲斎智明の嗣子、今泉八郎柳定斎定智により創始された流儀であり、柔術界においてその存在は広く知られている。
 今回同流の道統を継ぐ菅野久先生が、柔術興隆の願いをこめて執筆したものが本書である。
 本書は初心者にもわかりやすいように連続写真を使い、ていねいに説いている。本書の出現は柔術界の興隆に大きく貢献するとともに、日本柔術の精髄を永く後世に伝えるものと信ずる。

【著者について】
菅野久(かんの・ひさし)
 大正9年宮城県に生まれる。幼少より古武道に傾倒し、神道無念流剣術を中山博道先生に学び、真蔭流柔術を滝沢常三郎柳幹斎先生および戸張喜兵衛柳振斎先生に師事し、免許を得て道統を継ぐ。
 日本古武逆振興会理事。各種工作機械業。

【はじめに】より
 近年、古武道の復興が唱えられ、また古武道に対する一般の関心が高まってきていることは、たいへんよろこばしいことである。
 しかし、古武道の中でも、日本固有の徒手格技である柔術については、書かれたものが少ないこともあってか一般にはあまり知られていず、またある種のイメージ、たとえば柔道にとって代られた旧時代の遺物といった認識を持つ人々も多く、その本当の姿は必ずしもよく理解されていないようである。
 柔術は技自体が非常に合理的に構成されており、そのため、たいして力を使わずに、比較的かんたんに相手を倒すことができるのが特長であり、技の種類も投げ技、関節技、締め技、当身など多彩であり、実戦に役立つようにつくられている。
 本書は柳定斎今泉八郎先生の創始になる真陰流柔術を学んだ筆者が、非才をかえりみず、日本民族の貴重な文化遺産ともいうべき柔術について、その一端を紹介するものである。初心者にも理解しやすいように、連続分解写真を利用し、実際に役立つように書いてみた。
 読者諸兄の柔術に対する認識をいささかでも深めることができれば望外のよろこびである。

【目次】
●柔術の基礎知識
1柔術の歴史
柔術は神話の時代からあった
平敦盛は柔術で討取られた
組討ちは鎌倉武士必修の武技
戦国時代に柔術は確立
江戸時代の流派は百派以上
柔道の出現
2柔術の特徴
稽古は「型」で行なう
技が多彩である
柔をもって剛を制する
柔術は諸武道の母
3柔道と柔術のちがい
乱取りと型稽古
術技の内容
☆柔術の名称
●技の基礎知識 (連続写真図解)
1入門
服装
礼式
坐り方
間合いの遠近調節
鉢巻のつけ方
2受身
側方受身
前方回転受身
後方受身
☆柔道と柔術の対立
●当身の知識
1当身とは
2柔術と当身
3当身のコツ
チャンス
タイミング
スピード
4人体の急所 (人体急所図)
5当身の使い方 (連続写真図解)
拳・手刀・蹠頭 
天頭・烏兎・人中・下昆・霞・独古・村雨/松風・水月・稲妻・陰嚢・甲利・弱腰・亀尾・草靡・活殺・秘中・ひざ頭・尺沢・中腕・目つぶし・虎の手・肘詰
●基礎の型I
型の基本について
打ち込み
片手受け
両手受け
肘返し
カスミ当て
突き掛け
半身開き
付け入身
●基礎の型Ⅱ
手ほどきについて
振りほどき
逆ほどき
引きほどき
返しほどき
両手ほどき(片手取り)
両手ほどき(両手取り)
手首の逆
指の逆
袖のはずし
胸取りの逆
頭髪取りの逆
●技の解説
居別れ締め
送り剃締め
後襟締め
両手取り逆
小手返し逆
片手胸取り
引き立て
小手返し投げ
小太刀取り
抱え取り
捩合い
見合取り(居取り)
見合取り(立技)
面陰
鐘木
小太刀留
小太刀詰
行違い
引込み
水月
蹴返し
夜光
帰り投げ
壁添取り
折敷投げ
片手胸取り
片手胸取り小手返し
両手取り投げ
右腰投げ
後取り
襟投げ
巻落し
後襟締め
締め倒し
襟締め逆投げ
打込み後襟締め
はがい締め
腕がらみ
打込み逆(1)
打込み逆(2)
捨身投げ
突込み逆 
行違い逆手取り
背負投げ返し
小手逆
俵返し
連続技(1)
連続技(2)


★状態★
昭和54年のとても古い本です。
外観は通常保管によるスレ・しわ程度、天小口に経年並ヤケしみあり、
本文も経年並ヤケありますが、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)


<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。


★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明細」の画面を保存・印刷することで領収書に代えさせて頂きます。
領収書に出品者の押印がご必要の場合、「受取連絡」にて代金領収後に別送いたしますので、
取引ナビにて別途ご依頼ください。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
(ヤフオク!システムより自動的に「非常に悪い」評価が入ります。これは出品者からの評価ではありません。)
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。

■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。

★商品の状態について★
ヤフオク!の定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。

新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。