<商品説明>


●「昭和 編み物 手芸本 20冊セット」

状態:
「美しいあみもの」、「手あみスタイル 236集」小口まわりに判が押してあります。
カバーや小口まわりに経年による
薄汚れやスレ、ヤケ、一部に小さな破れ等の使用感があります。
ページ内の一部にヤケがありますが
ほか特に目立つ汚れやイタミなどありません。
古い発行の本ですので、
状態についての全体の雰囲気は写真をご参照ください。




・「流行のジャンボ編」
手芸研究会/日本ヴォーグ社/1968年

・「流行の三角ストールとケープ」
日本ヴォーグ社/1968年

・「編物ヴォーグ 1971年春号 特集/春夏のスタイル」
日本ヴォーグ社

・「編み物ヴォーグ 1969年春号 特集/春夏のスタイル」
日本ヴォーグ社

・「たのしい手あみ手芸」
日本ヴォーグ社/1970年

・「北欧の手あみ・手芸」
日本ヴォーグ社/1971年

・「編物の仕上げ方全集」
岩佐佳子/日本ヴォーグ社/

・「編物スペック 本科教師用」
日本ヴォーグ社/1971年

・「美しいあみもの 流行のサマーヤーン 特集/ファッションニットプラン」
日本ヴォーグ社/1970年

・「たのしい手芸 手あみ・レース編・刺しゅう・ぬいぐるみの作品150点」
日本ヴォーグ社

・「手あみスタイル 236集 1966年秋号」
日本ヴォーグ社/年

・「編物ブック」
日本ヴォーグ社1963年

・「手あみ 特大号 1970年春号」
日本ヴォーグ社

・「美しいあみもの 流行のサマーヤーン」
日本ヴォーグ社/1969年

・「セーターの作り方」
山中貞子/日本ヴォーグ社/1965年

・「銀麗 あみもの手芸研究誌 No.55」
藤井商店/1970年

・「銀麗 あみもの手芸研究誌 No.57 春のニット」
藤井商店/1970年

・「ハマナカボニー 楽しい手芸」
日本ヴォーグ社/1970年

・「ニットのコート たのしい手芸11」
加藤艶子/婦人画報社/1968年

・「手あみデザイン」
雄鶏社/1968年


---------------------------------------------------------------------


<発送方法と送料>


発送方法は 佐川急便(飛脚宅配便)です。
他の発送方法には対応できませんので、ご了承ください。

全国 (一部地域を除く) → 1280円

北海道・沖縄県・離島 → 1580円

※セット本や大型本は個別に送料を設定しています。

※同梱発送の場合も重量や荷物の個数などによりまして、
 個別に送料を設定しています。ご了承ください。



発送日は火曜日から金曜日です。
月曜日から木曜日の間に御入金いただいた場合、
入金確認の翌日には発送いたします。
ご入金を金曜日から日曜日にしていただいた場合の発送日は
翌週の火曜日以降になりますのでご了承ください。



・月曜日 から 木曜日にご入金の場合→入金確認の翌日の発送
・金曜日 から 日曜日にご入金の場合→火曜日以降の発送




---------------------------------------------------------------------


<その他>


・かんたん取引を利用しておりますので、落札者様より先にご連絡をお願いします。

・領収書ご希望の落札者様へはPDFファイルとしてメールで送付いたします。
 メールアドレスも合わせてご指示ください。

・評価は当方への評価をいただいた方へのみ入力いたします。
 評価不要の方は相互評価無しでお願いします。


























この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。