Greco PB700のレストア品です。
1977年フジゲン製です。
今後も長く使えるように、レストアしています。


製品名 ----------------PB700 Mercury Bass
年式  ------------------1977年製(シリアル無し、フジゲン製)
重量 -------------------4.0kg
----------------------スペック------------------------------------
ボディ
 ボディ材---------------セン

ネック
 ネック材--------------メイプル、一部バーズアイのような木目が出ています。
 指板材-----------------メイプル
 フレット数-----------20フレット
 フレット--------------新品、ニッケル 幅2.4 x 高さ1.4 (ミディアムジャンボ)
 ナット-----------------新品、牛骨
 ナット幅--------------42mm
 指板ラジアス--------240R (9.5in)

電装系
 PU----------------------オリジナル
 ポット-----------------新品、国産ポット ヴォリュームB250kΩ x 1  トーンA250kΩ x 1
 コンデンサー--------オリジナル フィルムコンデンサー
 ジャック--------------新品スイッチクラフト モノラル

ハードウェア
 ブリッジ--------------オリジナル
 ペグ--------------------オリジナル
 ピックガード--------オリジナル(アルミピックガード)

セッティング
 弦-----------------------ダダリオ ニッケル105~45
 弦高--------------------4st-2.5mm~  1st-2.0mm
 トラスロッド--------余裕あり(トラスロッドが効いてない状態から半周、1/2回転しています)少し順反りでセットアップしています。

----------------------レストアについて------------------------------------
指板修整
経年劣化によるネックの歪みを取るため、指板面をストレートに削っています。
ネックを温める方法と違って、元に戻ることはなく、トラスロッドの調整幅も確保できています。

フレット打ち直し
フレット溝を修整し、ミディアムジャンボに打ち直しています。
手が痛くならないようタングを切り、角を丸めてあります。
新品で高さもあるので、今後 擦り合わせでの調整も可能です。

ナット
42mm幅、牛骨を削り出して作り直しています。

金属パーツ
オーバホールし、磨き、グリスアップしています。
潰れているネジや 錆びて使用不可能なパーツは交換しています。

電装パーツ
電装系はガリがあったポット、ジャックのみ新品に交換しています。(コンデンサー、PUはオリジナルです。)
PU高さ調整用のスポンジも新しくしています。

セットアップ
ボディ、ネックの塗装を磨いていますが、年式相応の傷、汚れがあります。
フィンガーレスト、フェンス、ブリッジカバーのネジ穴が空いています。

50年近く経った楽器ですので、経年劣化が多々ありますが
プレイアビリティに関しては問題ありません

修理の工程を一部、X(Twiter)で公開しています。
https://x.com/N14JunkGuitar


段ボールに梱包して発送いたします。
運送の過程でセッティングが多少変化する可能性がございますので、ご了承ください