※使用期限は最短でも24年10月です。基本的に25年10月です。


商品説明
●吸収力が違う。より確実に根まで枯らす。 従来のラウンドアップと比べ、大量に取り込まれた活性成分。 より確実に根まで移行。 ●葉から入って根まで枯らす。 ラウンドアップマックスロードは茎葉から吸収されて、根に移行して根から枯らしていく除草剤。 根までしっかり枯らすので再生させにくい。 *薬液が葉全体にかからなくてもサーッとかけるだけで雑草は枯れる ●除草の大敵、突然の雨。散布後1時間たてば雨が降っても大丈夫。 従来のラウンドアップが散布後6時間以内の降雨に効果が劣る場合があるのに対し、ラウンドアップマックスロードは散布後1時間たてば雨が降っても確かな効果を発揮。 ●土にも高い安全性。 雑草の茎葉にかからずに土に落ちた成分は、処理後1時間以内のごく短時間で土の粒子に吸着し、その後微生物のエサとなって自然物に分解される。

ご注意(免責)>必ずお読みください

◆使用にあたっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意してください。
◆水産動植物(魚類)に影響を及ぼすので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。
◆使用残りの薬剤は、必ず密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、子どもの手の届かない冷涼・乾燥した安全な場所に保管してください。

※消費期限につきまして。 最短でも2年以上はあります。 今年は勿論、来年でも使用可能です。

基本情報
登録番号14360
農薬の種類グリホサートイソプロピルアミン塩液剤
農薬の名称ラウンドアップ
物理的化学的性状黄褐色水溶性液体
農薬登録を有している者の氏名又は名称及び住所又は所在地東京都中央区日本橋二丁目5番1号
日産化学株式会社(法人番号:1010001008734)
用途除草剤
剤型液剤
製剤毒性
登録年月日昭和55年09月22日