倉庫に眠っているエアーコンプレッサーを修理しませんか?


MAX  マキタ エアーコンプレッサー修理します。 

コンプレッサーメーカーで設計していたものが整備しますので安心です。

 
《修理可能な機種
■MAX 
      HL1270E  HH1270E  HL1270EⅡ HH1270EⅡ HL1270E Ⅲ HH1270EⅢ
  HL1110E  HH1110E  
   

       HL1230E  HL1250E関連は部品打ち切りにつき修理不可です。

■マキタ
  
     AC461X  AC461XL AC461XG  AC461XLK AC461XS
 
     AC461XLH  AC461XGH  AC461XHLK AC460S  AC461XS

     AC462X  AC462XL  AC462XG  AC462XS

     AC462XLH  AC462XGH  
  
      AC400X~AC401X~  AC430XH   AC460X~AC460XL AC460XG  関連は部品打ち切りにつき修理不可です。

日立関連はできません。


《発 送》

不具合のあるエアーコンプレッサーを元払いにてお送りください。

最大7日間で修理をして着払いにてお送りいたします。

《修理ができる内容》  
   
  ・圧縮不良で圧力が満タンで停止しない。
    
 ・エアーもれがして30分位で起動する。
  
  ・内部で異音がする.

  ・カプラが壊れて使用できない。
   
※電源を入れてもモーターが回らないのは修理できません。

★ ご不明な点が有りましたら入札前に質問欄からお問い合わせください。
  《修理後の状態》
    ほぼ新品と同じ程度の停止タイムで完成させます。(例えはHL1270Eで5分前後)

    エアーもれは停止から2時間以上再起動しません。
    修理品は3ヶ月間の保証をお付けいたします。

修理が完了した時点において整備完了となし、MAXにおいては点検ランプ、
マキタにおいては1200時間ランプを一旦リセットしてお送りいたします。

部品代金を含めて込々の価格です。追加料金は有りません。