1967年製 Gibson ES-335です。

ステッカーナンバードPAF、1ピースネック、後はご覧の通りです。
購入時にフロントのトーンノブだけ交換した痕跡があるがそれ以外、殆どはオリジナルだろうとのことでした。
リフィニッシュではないことを物語る赤の退廃具合が。決してMurphyLabでも出せない色味となっています。

当方コレクターではなく道具として使用するために購入したため、まだ在庫が潤沢だった15年くらい前に10本程度を弾き比べて最も抜けがよく立ち上がりの良い、レコーディングに最適な個体をということでこちらに辿り着きました。
枯れ具合、ピッキングのニュアンスのppからffまでの反応速度の良さ、似たようなビンテージを同時に弾いてもこの個体だけは突出して仕上がっていました。
幾多のヒット曲で沢山使用させていただきました。

古い個体ですのでどこまで正確かはわかりませんので、軽微な違いについては多少はあるかもしれません。
67年ではなく69年だった、なんてことになれば当然謝罪の上返金いたしますが、購入時にじっくりいきさつを伺ったためそのようなことはないかと思われます。

この度海外に拠点を移したため、メインどころの機材でも泣く泣く断捨離を慣行中です。
どうしても持って行きたくなったら予告なしに取り下げますのでご了承下さい。

専用で作ってもらった凄くかっこいいシルバーラメのハードケースが付属します。
高額商品のため23区東側にある当方のスタジオまで引取りに来ていただくのは大歓迎です。