【商品について】
Jie Gantofta(ジィ・ガントフタ)の白い陶板の壁飾りです。
Aimo Nietosvuoriデザインの地方のシンボルの花シリーズのひとつです。
小判サイズの陶板です。サイズを必ずご確認ください。
表・裏にデザイナーのAimoの刻印、
裏に花の名前、地方名も刻まれています。
素焼きの陶板ですが、花の部分には釉薬が塗られているのでツヤがあります。
Jie Gantoftaは、John Evert ”Jie” Johnsonが1942年に設立、
1992年までヘルシンボリのガントフタにあったケラミック工房です。
ガントフタのすべての陶板は、ハンドメイドですので同じモチーフでも全ての板が一品ものと言える品です。
大きなカケやヒビなどはありませんが、ヴィンテージの陶板のため、
使用感、経年でのくすみ、細かいキズやスレ等、ご容赦ください。
この陶板にはステッカーが残っています。
裏に掛けるための針金が付属していますので、すぐに飾っていただけます。
出品していますガントフタの陶板は1992年の閉窯までに作られた正規品です。
大きさ(おおよそ):17.3×13.5cm 厚み 1.4cm
花のデザイン部分が2ミリほど前面に出ています。
商品の重さ: 443g +配送用箱・緩衝材・包装材
材質:陶器
画像ご確認いただき、ご納得いただいてのご入札をお願いします。
商品到着後、必ず受け取りのクリックをお願いいたします。
【お取り引き・まとめて取引について】
複数のご落札品はおまとめ取引を押していただけますので、
おまとめ取引を押していただけましたら送料を記載させていただきます。
(評価が6以上ないと、まとめて取引ができませんので、個別のご決済となります)
日本国内発送の出品は、不定期出品のため、申し訳ありませんが
お取置きはできませんのでご了承ください。
ご落札から4日間以内に取引開始されない場合と、
取引開始後、ご決済期限を過ぎてしまった場合は、「落札者の削除」をさせていただきます。
ご入札を削除させていただいた以降は、今後のお取引はご遠慮させていただきますので、
どうぞご理解のほどお願い致します。
【お願い・注意事項】
商品説明と、画像をよくご確認いただき、ご入札・ご落札をお願い致します。
ノークレーム、ノーリターンでお願いできる方のみのご入札をお願いいたします。
商品お受け取り後の出品者への入金というシステムになりましたので、
必ず「受取連絡」をクリックお願いいたします。
お受け取りのご連絡をいただけなかった場合、
今後のお取引を遠慮させていただきますのでご了承ください。
評価については、発送時ではなく、到着連絡を評価でお知らせいただいた落札者様にのみ、
折り返し評価の入力をさせていただいています。
折り返しの評価がすぐできず、遅くなる場合がありますのでご容赦ください。
商品の画像は商品をiPhoneで撮影していますが、 色や実際の手触りが、お手元に届いた際に
期待されていたものと相違することがあるかもしれません。
画像は撮影時の照明やご使用の機種により、色合いや質感が実物と異なる場合もあるかと思います。
その旨を、どうぞご納得の上の入札をお願いします。
画像の中に使用している陶器の小物など、出品タイトルに明記していない品は付属しませんので、ご了承ください。
出品しています、ほとんどの品は1940年代後半から80年代までのヴィンテージ・ブロカント品です。
古い品ですので、使用感は否めませんし、経年での劣化もあります。
布ものの汚れやシミ、陶磁器についてはカケや汚れなど、
気になる部分については商品説明に記載させていただいていますが、
見落としもあるかと思いますので、どうぞご理解ください。
サイズは出来る限り正確に測っていますが、素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。
アンティーク(100年経緯したものをアンティークと呼びます・Wikipedia参照)の品はごくまれにしか扱っていません。
40年代、50年代の品もありますが、ほとんどがヴィンテージ・ブロカントになります。
ご落札後、年月が経過してアンティークの品物となっていくことをお楽しみいただけたらと思います。
宜しくお願い致します。