長崎市政100周年を記念して発行された、「広報ながさき 市政100周年記念ダイジェスト縮刷版」 です。
「広報ながさき」は、戦後間もない昭和26年に「長崎市政展望」という名称で発刊され、後に「広報ながさき」に名称変更されています。
昭和26年から昭和63年の38年間の「長崎市政展望」「広報ながさき」の記事をダイジェスト形式でまとめた縮刷版です。
長崎市の歩みや市民生活の変遷を振り返ることができる貴重な資料となっています。
原爆の被害からの復興と平和都市建設への努力、長崎国体、相次ぐ姉妹都市の提携、7・23長崎大水害………ど大きな出来事のほか、渇水、省エネなど市民生活の変遷や街のようすの移り変わりなど長崎の戦後の歴史も綴られています。
外箱付きの保存版で、郷土資料や自治体史に関心のある方、またコレクションとしてもおすすめです。
経年によるスレやシミ等が見られますので、古本としてご理解の上ご検討ください。箱ヤケ、表紙背ヤケ色アセあり。
中身はほとんど開いておらず、比較的きれいな状態だと思います。
著者
長崎市総務部広報課
出版社
第一法規
出版年1989年 平成元年
ページ991p
サイズ27cm
平成1年初版
定価3000円
●恐れ入りますが、最初の落札から5日以内に購入手続きをお願いいたします。
5日以内に購入手続きを行わなかった場合、Yahoo!オークションのシステム上自動的に落札者様都合でのキャンセルとなります。ご了承ください。