《初心だし》鑑定メモ書付 清朝期・政治家 李鴻章 自筆 一行書「指揮如意」/箱付
■商品説明
この品は、代々続く、然る旧家からの初心だしの品であり、
  大変大切にしてきた品だそうです。

  下記、清末の政治家である李鴻章の手によって、
  独特な筆使いにて光緒26年(1900年・明治33年)の9月に書かれた
  一行書「指揮如意」の品である、大変貴重な作品であり、
  御覧の鑑定書きをした名刺が付属されております。


【 指揮如意 】
  自分の思い通りに指図し、物事を動かす。

《 李鴻章(り こうしょう) 》
  1823~1901年 中国、清末の政治家。リー=ホンチャン。
  安徽省合肥の人。字は少、号は儀叟。諡は文忠。
  曽国藩のもとで淮軍を組織して太平天国の乱を鎮圧。
  以後40年余にわたって両江総督・直隷総督・北洋大臣・内閣大学士を歴任、
  日清戦争(下関条約)・義和団事件など重要な外交案件に関わった他、
  洋務運動の中心人物として清国の近代化に尽力した。

■紙本・肉筆
■状 態
  時代なりのヤケ等あり。
■寸 法
  軸寸法/約200.0cm×約60.5cm。
 本紙寸法/約137.0cm×約47.5cm。
■落 款
  御覧の様な銘・落款等あり。
■箱
  鑑定書きをした名刺・箱。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
  質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。
【送料と配送方法】
 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
 下記の価格表にて発送致します。
北海道東北関東
信越
中部
北陸
関西
中国
四国
九州沖縄
1,8001,4501,2501,1001,0501,1003,000
【注意事項】
  • 落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お支払いを5日以内にお願い致します。
  • 落札日より5日以内に登録作業が行われない場合には、ヤフーの方から自動的にキャンセル扱いとなり、その後の手続きに進めなくなりますので手続きはお早めにお願い致します。
【支払い方法】
  • クレジットカード決済
  • PayPay
  • コンビニ決済
  • 銀行振込み(ゆうちょ銀行・PayPay銀行・四国銀行)
  • モバイルSuica決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ペイジー決済
  • 商品代引き

骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※