Hardy’s Anglers’ Guideの7冊セットです。
1960年から1967年まであります。
Hardy社の1960年代は北米戦略と呼ばれていたアメリカ市場へシフトをしていった時代で、バラエティの多さと職人たちの試行錯誤の様子が大変興味深い内容になっています。
またこの後、67年以降はアメリカ大衆向けの製品(廉価版)が続々と出てくるので、言い換えればイギリスらしい最後の頃のラインナップです。
1970年代になると、このラインナップの大半も日本へ入ってきていたので、古くからこの釣りをやられている方々には、始めた頃に手が届かなかったモノばかりだなぁ、、と大変懐かしく感じるかもです。
リールではPerfectはもちろん、Lightweight シリーズがラインナップされていく様子が見てとれ、高品質ながら、大量生産の波に飲まれる前の「手仕事の美」や「ジョンブル魂」がギリギリ残る時代のカタログになります。
落丁楽頁はありません。
小さな破れ、メモ書き、シワ、折れなどはあります。