Yahoo!オークション - 家族本40―歴史をたどることで危機の本質が見えて...



家族本40―歴史をたどることで危機の本質が見えてくる (Best Selection) 平凡社 山田昌弘


 SKU
03Y-231020004090001-000
 jan
9784582745115
 コンディション
中古 - 可
 コンディション説明
表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、天地小口にスレ、多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】

内容(「BOOK」データベースより)本書は、現代家族を社会科学的に理解するための必読文献40冊の解説をおこなったものである。前半部では、家族研究にコペルニクス的転回をもたらしたフィリップ・アリエスの業績からはじめ、近年の欧米と日本における家族研究の現状を示すことを心がけた。後半部では、アリエス以前の家族研究の主要業績を歴史的にたどることを主眼とした。内容(「MARC」データベースより)家族に関する本の氾濫。それは現代の家族が大きな問題に直面しているからだ。エンゲルスら19世紀の古典から、上野千鶴子ら90年代の論考まで、現代家族を社会科学的に理解するための必読文献40冊を解説するブックガイド。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)山田/昌弘1957年生まれ。家族社会学、感情社会学、ジェンダー論。東京学芸大学教育学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。