水玉作 心 総巻総ぬり 4継 13尺2寸になります。
元竿の握りの上で外径約12.2mm穂先の一番太い部分で3.8mm
元竿の仕舞い寸法込み詮をした常態で 約112.0cmで製作されており、握り分部は籐巻で製作されております。
素材は元竿で4節 元上6節矢竹 穂持8節高野竹の 良材を使って、製作されており 穂先は削り穂? 
で製作されており 当竿の特徴として 表題にも有ります様に総巻に有り穂先以外は総巻で仕上げられており
元竿から穂持ちまでが総巻で製作された竿は珍品?希少な作であると思います。
竿の調子としては、胴調子 になります。(個人的な感覚になりますが、)
4継で製作されており総巻総ぬりで製作されており、ヘラさんを掛けた時には竹竿の面白さを実感して頂けると思います。
口割れ、大きな疵 曲 等 私の見るかぎりございませんが (竿袋は非純正品です)
使用歴の有る竿ですので神経質な方の御入札はご遠慮ください、ノークレーム ノーリターンでお願いいたします。
申し訳御座いませんが、送料の御負担をお願い致します。