ホルダーカラーは画像7のように3種類ご用意しております。(グレーユニオンジャック・ユニオンジャック・ブラック)
落札後にご希望のカラーをお知らせください。ご連絡のない場合はグレーユニオンジャックをお送りいたします。
他で出品されている従来の短いタイプはハンドルで隠れてしまい視認性がよくありませんが、こちらのタイプはステーの長さが数センチ長くなりより見やすくなりました。
タコメーター右側周辺及び上部で移動可能で、縦横の両画面で使用できます。
中央や左側より、右側の方が、運転中の視線移動が少なく、右手ですぐに操作もできますので、便利です。
挟む部分は、55〜85ミリの範囲で動きます。横幅が最大82ミリまでのスマホをホールドできます。
付属の工具で簡単に装着できます。
ハンドル位置を下げ、タコメーター裏のトルクスネジ2本を付属工具で外し、メーターパネルを手前に引き出します。この時ネジが裏側に落ちると取り出せないのでご注意ください。
パネル裏面にあるネジの左側2本(中央と助手席側)を外し、付属のスペーサーを挟んで延長ネジで装着できます。
9枚目の画像のように本体を反転させ、パネル裏の右側2本のネジ穴を使用すれば、メーター左側で使用もできます。
また10枚目の画像のように、接続部のネジをばらしてステーを反転させ装着すればロゴの向きを変えられます。
製品そのままの状態ですと可動部が緩み、使用中にスマホの重量によって下がってきたり、ネジが緩んだりすることがありました。
当方で一度バラしてスプリングワッシャーを追加して、ねじ止め剤で固定してありますので、緩んだり下がったりはしません。