Yahoo!オークション - 現代美術家集団元代表 曳野豊重「能面 其のC」4...


現代美術家集団元代表,曳野豊重「能面 其のC」4号アクリル,真作保証,京都東峰美術旧蔵,成行

 曳野豊重先生「能面 其のC」4号油彩を最落設定なしでスタート致します。
曳野豊重先生は帝美で学び光風、一水、新制作において連続入選をはたす離れ業をやってのけ異才として注目され、のち現代美術家集団を創立、後進に多大な功績を残されました。またプロのみならず曳野先生の画塾は芸大合格者を多数輩出致しました。1973年には里見勝蔵、小林和作と共に「写実画壇」を結成創立されました。

本作は木枠にはった作品のみで額縁はございません。

ご検討、ご入札の程、どうぞよろしく御願い申し上げます。

作家名  曳野豊重
タイトル 能面 其のC
技法  キャンバスにアクリル
サイズ  F4.号 33,4*24,3cm
額サイズ なし。
サイン  右下にサインあり。キャンバス裏に東峰美術登録証書貼りつけあり。
状態  作品良好。
備考  真作保証。送料1500円。
略歴

曳野豊重
1918年 松江市に生まれる。
1938年 帝国美術学校卒業。
1939年 光風会、一水会、新制作展に連続入選する。
1948年 東陽美術展に出品し最優秀賞を受賞、委員に推挙される。
1953年 新世紀展にてスポンサー賞を受賞、常任委員、毎年度審査員に推挙される。
光陽会会長賞、毎日新聞社賞。現代美術家集団を創立、展覧会名「現美展」とし、毎年総合美術展として東京都美術館、京都市立美術館他全国巡回展。
1966年 文部大臣賞受賞。
1973年 里見勝蔵、小林和作と共に「写実画壇」を結成創立、会員になる。
1975年 内閣総理大臣賞受賞。
1977年 日本文化振興会東久邇宮稔彦親王よりアカデミー賞を受賞、日本ルポライター協会賞受賞。
1979年 国際美術展にて芸術大賞受賞。
現代美術家集団会長 ひさの美術研究所所長、写実画壇会員、神戸大講師

評価 1996年美術年鑑では1号あたり¥128,000

入札ルール

今回ご参加する際の重要なルールでございます。
ご入札の際は以下のお願いを同意されたお客様のみご参加お願い申し上げます。

1、コンディションは出品者と認識に相違が発生する場合がございますので、ご下見可能な弊社画廊で下見されたものとみなし落札後のキャンセルおよびクレームは一切お受け致しません。
2、配送事故以外いかなる理由でも返品できません。

3落札金額のお支払いは、ご落札日より2日以内に願います。もしご確認できない場合、キャンセルとみなし「とても悪いの評価」がつきますことご容赦下さいませ。
4、真作を保証いたします。所定鑑定人より贋作と判断された場合、ご送金されました落札代金、それに掛かる消費税、送料を返金します。尚、保証期間はご落札日より90日と致します。
5、配送料金、配送会社は記載された方法のみでご請求および出荷致します。それ以外の出荷方法や支払い方法の提案は受付致しません。

下見 以下でご下見になれます。
筑波商会画廊 千代田区紀尾井町3-30-1F TEL03-3221-0845 
グランドプリンスホテル赤坂旧館(赤坂プリンスホテル旧館)より徒歩1分。永田町駅より徒歩5分
営業時間 平日10時~17時 土日はお休み。

PS:落札代金以外に送料1500円と消費税がかかります。
(落札額+落札額*消費税率10%+1500円)
沖縄、離島方面は送料が別途かかる場合がございます。入札前にお問い合わせ下さいませ