自宅の薪ストーブ用に薪を集めて10年近くになります。火持ちが最も良い樫やクヌギを中心とした大割や中割の薪です。
昨年夏から今冬にかけて伐採し日当たりや風とうしが良い南向きの山の斜面で乾燥させています。

・薪の長さ: 標準35~40Cm(38Cmで玉切り)、30~35Cm程度も対応可能。(ブロック状の15~30Cm程度もあります)

・価格   : 550円/10Kg

・場所   : 東名秦野中井インターから数分程度

・配送対応: 軽トラで概ね1時間以内の近隣は対応可能。(配送料は質問欄でお問い合わせください)
         宅急便での対応は基本的に行いませんが、どうしても必要な方は質問欄でお問い合わせください。

・その他:檜を小割にした焚き付けや薪割台もあります。