★ NGC PF68 ★

1780年 オーストリア マリアテレジア ターラー銀貨 モダン リストライク NGC PF68 Cameo (6315889-083) マリア・テレジアのターラー銀貨は、1741年に初めて発行されて以来、280年以上にわたって継続的に製造され続けている、まさに「世界初の国際通貨」と呼ぶにふさわしい銀貨です。

マリア・テレジア(1717-1780)は、オーストリア、ハンガリー、ボヘミアを統治した偉大な女帝で、40年間の治世でハプスブルク帝国の黄金時代を築きました。1780年の女帝崩御以降、すべてのマリア・テレジア・ターラーは彼女への敬意を込めて「1780年」の年号で発行され続けています。

この銀貨は単なる通貨を超え、アフリカ、中東、アジアの広大な地域で「信頼の証」として受け入れられました。エチオピアでは第二次世界大戦後まで法定通貨として使用され、サウジアラビア、イエメン、オマーンなどのアラビア半島諸国では「アル・リヤル・アル・フランシー(フランスのリヤル)」と呼ばれ、現在のサウジ・リヤルやエチオピア・ビルの前身となりました。
Silver 83.33%
(Fine Weight: 23.39g)
28.07g
42.0mm