Yahoo!オークション - 中空 リアシャフト GSX1100S …


代理出品です。
品物は預かり・手元にありますので、終了後の対応は、普段通りに行わせていただきます。


ツーリングに出るのなら、無茶せず7~8割位で楽しく行きましょう。
誰もが “事故なんかしない” と思っているんでしょうが、それでも起こるモノは起きてしまいます。
地元から離れた、それこそ簡単に帰ってこれない、そういう地域で病院に運ばれる事になっては…
“無事に帰る” を目標にしましょ。


毎年毎年、何らかの事・災害が起きてしまうのは…
まずは守られますように…
そして、想い・忘れないように…


はじめによくお読みください。
自己紹介欄もきちんと読んでおいてください。
(質問がある方は特に…)


色々な私事情(発送下準備や入札削除等)により、終了日時より前の時点で入札が無かった場合、一旦終了し再出品する場合があります事、ご了承ください。

わがままをいいますが、以下のような人は、入札しないでください。
拒否・入札取消・取引終了後の評価等において、何らかの行動をとらせていただきます。
オークション終了後、24時間以内に最初の取引ナビをいただけない人
(入札するのだから、最低限オークションに合わせていくのが普通と考えていますので…
 それができないのなら事前に質問欄に “入札しています。いついつまでには連絡します” 位の行動はできると思います)
取引ナビは基本 “落札者先行” です。
終了間際で入札される人は、そのまま終了まで待って落札を確認し、ついで取引ナビを進めてください。
◎また以後も最低でも “24時間に1通” は、ナビ・メッセージのやり取りができる人に限らせてください。
(私自身も常に連絡が取れる状況ではありませんが…
 発送までは、きちんと対応させていただきます)
入札に対し、半端な金額を入札する人、入札単位を守らない人
(現在、過去において、私以外のオークションでも、そのような入札・落札をされている人にも参加して欲しくないです)
振り込みまで時間を空ける人
(基本、終了翌々日正午までに手続きを…
 かんたん決済になって、ネット決済か、コンビニ支払いがメインのはずですので…
 遅れるにしたら、その旨をメッセージで報せれるはずです

また申し訳無いですが…
新規や総合評価数一桁といった人や評価があまり良くない( “悪い” 評価が二桁位を目安)人
オークション代行業者さんとそれに準じる人
以上に該当される入札者は、入札削除、落札後でも取り消し( “落札者都合” での取り消し)をさせていただきます。


あと…
取引ナビで簡素化された影響か、終了後まとも(?)なやり取りができない人も少なからずおられます
(読まない、返事・連絡しない、対応が遅い…)
そういう人は、最悪 “次の機会は無い” と思ってください。

( “まとも” “まともじゃない” の感じ方は人それぞれでしょうが…)



△▽△▽▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽


出品は、GSX1100Sのリアシャフトとして使用可能な中空シャフトです。

実車からパーツ変更で外した物です。

中古品です。
傷等、使用感あります。
表面程度、それなりです。
使用は可能な物だと思います。
(磨くなりしていただければ…)

このような物ですが、いかがですか?


△▽△▽▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽


お渡しするパーツ全容を基本載せていますし、(○○の物といった)適切に説明しているつもりです。
根本的な事、寸法や流用といった事への返答は控えさせていただきます。


落札していただいた人へ…
自動再出品を選択していますが…
自己紹介欄のとおりですので、すぐにご連絡できないかもしれません事、御理解ください。
(特に自動再出品の場合、その都度都合がいい時に終了する訳ではなくなりますので…)
取引ナビにて先に御連絡いただければ、幸いです。

取引ナビの様式が変わり、送り先の電話番号がたとえ取引ナビ内で記述されていても、出品者側には伝えられません。
しかし、安全な発送には必要な事項ですので、ナビのテキストとは別で電話番号を御連絡ください。


時間指定がある場合は、第一報(送り先情報を記する際…)で御連絡ください。
(それ以降は、配達業者のサイト・ネット上にて御自身でおこなってください)

“梱包代” といった類いはいただきませんが…
リサイクルの段ボールや衝突緩和材での梱包、御理解ください。
(なお入札・落札があってから用意しますので…
 入札が終了間際だったりすると…
 段ボールを用意する時間、天候の関係でしわくちゃな物しかなかったり、と…
 場合にはよっては、発送が遅くなってしまうかもしれません)
物に対しての最小サイズになるような梱包を心掛けますので、切った貼ったの不細工な梱包になってしまうかもしれません事、御了承ください。
“複数落札による同梱包” に関しましては…
“まとめて取引” を依頼された場合に限って対応させていただきます。

(ただし物の組み合わせによっては、できない場合もあります)

項目では “落札後に送料を…” を選択していますが、 “送料着払い” での発送となります。
わかりづらくて申し訳ありませんが…
物・条件次第でレターパックプラスでの発送も受けるなどの為です。
( “レターパックプラスでの発送” を受けるのは、項目で選択している物のみです。
  “詳細” で確認を…)

“着払い” は、 “送料の明確化” といった意味もあります。
(配達業者が一般に公表提示している送料より高価い元払い送料、損のない一律送料を請求して、儲けようという気はありません)
基本、持ち込み(持ち込み割引が適応されます)させていただきます。

なお、持ち込み後・発送手続き後でしか送料はわかりません。
( “発送連絡” の際に問い合わせ番号と共にご連絡させていただきます)




(2024年 5月 13日 23時 04分 追加)

本文中に、
  使用は可能な物だと思います。
  (磨くなりしていただければ…)
と記していますが…
別にこのままで使用できないという訳ではありません。
使用されていた物です。
少しでもきれいにした方が気分がいいかと思い、記した次第です。




(2024年 5月 24日 22時 11分 追加)
本人、 “磨いてみたい” という事で…
ひとまず出品は取り止めです。
(短期になるか?価格変わるか?わかりませんが…
 後日、改めて出品予定です)





(2024年 5月 25日 21時 46分 追加)

磨いてみました。
(6枚目以前・以降… 同じ物です)

アナログな手作業による “磨き…” です。
灯油で軟らかくした固形ピカールをグリスを塗るようにして…
“塗っては拭く” を繰り返しです。
塗るのは指で、拭くのは古Tシャツで…
(電動工具の使用は、一瞬で楽かもしれませんが…
 失敗するのも一瞬
 ムラにもなりやすいし、被害も大きくなりがち…
 フェルト地でも金属・素材を痛めてしまう場合もあります…)

中古ですし、とことん磨ききっている訳ではないので、跡が残っている箇所もあります。
腐食があった箇所の一部は、つや消しのようになっています。

ピカピカとはいきませんが…
表面、ザラついていたのがなめらかな手触りになっています。