今クランクケースから取り出しました

異音も無くシール抜けによるアイドリングのバラ付きや、空吹かしは良くても走ると中回転以上でバラ付きっぱなしと言う症状も無くエンジンがロックするまで調子良くツーリングしておりました

業者の方向けに説明しますが、8月20日BDS関東で落札したエグリを現在レストアしておりその副産物ですので落札相場履歴からクランクの異音無しと言うのが確認出来ます

エンジンやミッションをフルオーバーホールしてから販売する予定で売れるまでは自家用車として乗り回しておりましたが、いきなり調子悪くなり挙句の果てはキックしてるとエンジンがロックしてしまったので予定を早めてエンジンを分解しましたがピニオンギアのナットが緩んでオイルポンプのギアが変に噛み込んでいただけでした

バラしたついでですしクランクシャフトも内燃機屋に出すとコンロッド、ピン、ベアリング、オイルシール交換で18万から20万円ぐらい掛かりますが、当方は先程ヤフオクで落札した別の中古クランクシャフトを上記のメニューで徹底オーバーホールを依頼しますのでそこまでお金を掛けたくない方はこのクランクをご使用下さい

業者オークションの検査通りクランクからの異音は全くと言って良い程有りませんでしたし左のオイルシールからのエア吸いや右のオイルシールからのミッションオイル吸い、シール抜けによる不調が無かったのを仕入れてすぐに確認しております

しかし左端のベアリングを回すと明らかに音が出ており、2番目のベアリングは極僅かな音でコンロッドの内側ですし内燃機屋でないと交換出来ないので取り敢えず左端のベアリングとオイルシールを交換すれば調子良く乗れるエンジンになります

発送はクロネコヤマト着払いになりますので落札された方は取引ナビより電話番号をお知らせ下さい

(2025年 10月 14日 11時 47分 追加)
オイルシールは純正欠品でヤフオクに出品されている社外品を使うしか無さそうですが、ベアリングはカワサキ純正でまだ在庫が有るみたいですのでプーラーさえ持ってる方でしたら交換出来ます